スカーレット・ヨハンソン / Scarlett Johansson

映画のサイト-Spicy- Top > actors&directers > スカーレット・ヨハンソン


scarlett_johansson3.jpg

スカーレット・ヨハンソン
Scarlett Johansson

data
本名:
B.D.:
出身:
身長:
デビュー:
関連人物:
Scarlett I. Johansson
1984.11.22
アメリカ・ニューヨーク州ニューヨーク
163cm
1994年、「ノース 小さな旅人」
text-latestnews.gif
aka_2.gifウディ・アレン監督の最新作にスカーレット・ヨハンソンの出演が決定。['07.03]

biography
デンマーク人の父と、ユダヤ系ポーランド人の母を持つ。兄、姉、スカーレットと双子の弟がいる。両親は13歳の時に離婚。現在、母メラニーはスカーレットのマネージャーを務めている。スカーレットという名前は、名作「風と共に去りぬ」のヒロインにちなんで付けられた。
幼い頃から演劇のレッスンを受け、8歳でオフ・ブロードウェイの舞台デビューを果たす。(イーサン・ホークと共演)
その後、10歳の時に「ノース 小さな旅人」でスクリーンデビュー。
1998年のロバート・レッドフォード監督作「モンタナの風に抱かれて」に出演し、注目を集め始める。
2001年には、コーエン兄弟作品の「バーバー」や、ソーラ・バーチと共演した「ゴースト・ワールド」などに出演し、知名度を上げた。
2003年のソフィア・コッポラ作品「ロスト・イン・トランスレーション」と、フェルメールの絵のモデルになった少女を演じた「真珠の耳飾りの少女」で、英国アカデミー賞とゴールデン・グローブ賞の主演女優賞にダブルノミネート。「ロスト・イン・トランスレーション」では英国アカデミー主演女優賞を受賞。
2004年の「ママの遺したラヴソング」では、ジョン・トラヴォルタと共演。2年連続でゴールデン・グローブ主演女優賞にノミネートされた。
2005年のマイケル・ベイ作品「アイランド」では、ハリウッド大作の主演を初めて務め、アクションにも挑戦。同年のウディ・アレン作品「マッチ・ポイント」で演技の高い評価を得て、ゴールデン・グローブ助演女優賞にノミネート。同監督には相当気に入られているらしく、2006年の「Scoop(原題)」にも出演し、次の新作にも出演が決定している。
2006年にはブライアン・デ・パルマ作品の「ブラック・ダリア」や、ヒュー・ジャックマン主演作「プレステージ」に出演。今後も立て続けに話題作への出演が予定され、今や押しも押されぬ売れっ子若手女優に成長した。

左利き。
2004年からルイ・ヴィトンのイメージモデルを務めている。
歌手デビューすることが決定している。
2006年には米Vanity Fair誌でヌードを披露。
長身ではないものの、ふくよかで豊満なボディの持ち主であり、一般にはセクシー女優という認識が高い。そのためか、ゴシップ誌をにぎわせることも。
スカーレット自身は、必要以上のにダイエットやトレーニングなどはしていないと発言。過激なダイエットを助長するようなハリウッドの風潮に反発し、「自然体でいたい」と主張している。自分でも豊かなバストを気に入っていて、"マイ・ガールズ"と呼んでいるらしい。

プライベートでは、俳優のジャレッド・レトやジョシュ・ハートネットと交際していた。
filmography
year title

<おもな賞歴> ★=受賞、☆=ノミネート

マッチ・ポイント
 ☆ゴールデン・グローブ助演女優賞

ママの遺したラヴソング
 ☆ゴールデン・グローブ主演女優賞(ドラマ部門)

真珠の耳飾りの少女
 ☆ゴールデン・グローブ主演女優賞(ドラマ部門)
 ☆英国アカデミー主演女優賞

ロスト・イン・トランスレーション
 ☆ゴールデン・グローブ主演女優賞(ドラマ部門)
 ★英国アカデミー主演女優賞

2007 ■The Nanny Diaries(原題)
■The Other Boleyn Girl(原題)
2006 ■プレステージ['07.06 日本公開予定]
■ブラック・ダリア
■Scoop(原題) ['07.秋 日本公開予定]
2005 ■アイランド
■マッチ・ポイント
2004 ■ママの遺したラヴソング
■イン・グッド・カンパニー
■スポンジ・ボブ スクエア・パンツ [アニメ、声の出演]
■理想の女
■スカーレット・ヨハンソンの百点満点大作戦
2003 ■真珠の耳飾りの少女
■ロスト・イン・トランスレーション
2002 ■スパイダー・パニック
2001 ■ゴースト・ワールド
■バーバー
■アメリカン・ラプソディ
1999 ■ジョージ
1998 ■モンタナの風に抱かれて
1997 ■ホーム・アローン3
1996 ■のら猫の日記
■失恋セラピスト
1995 ■理由
1994 ■ノース 小さな旅人
  
impression
ハリウッドのオジ様キラー、スカーレット・ヨハンソン。「モンタナの風に抱かれて」を観たときは、まさかこんなグラマラスな女優に変貌するとは思ってもいませんでしたase_02.gif
共演者もオジ様が多くて、大物ばかり。どうりで若いわりにハクがついて、貫禄さえ感じる…。それにしても、アメリカではブロンドの巻き毛と真っ赤な口紅が似合うって、セクシー女優の永遠のテーマなのね。
まだ大ヒット作にはめぐり合えてない印象だけど、いろんなタイプの監督の作品に出ていて、いい作品の選び方してるなぁと思う。人脈も濃そうだし、将来ものすごい大女優になりそうな予感!?

Latest DVD Music / Sound Track Book

B000J6HYLSブラック・ダリア コレクターズ・エディション 2枚組
ジョシュ・ハートネット ジェイムズ・エルロイ ブライアン・デ・パルマ

B000K2UDHIマッチポイント 初回限定版 (特別ブックレット付)
ジョナサン・リース・マイヤーズ ウディ・アレン スカーレット・ヨハンソン

 

 

 

 

 

 

 



オンラインDVD&CDなら『TSUTAYA DISCAS』!
home_07.gif  
text-copyright.gif